2017/05/12
袈裟丸山のアカヤシオ
袈裟丸山へ11日に行ってきました弓の手コースです。折場登山口はアカヤシオが咲いていて、賽の河原までは登山道から見ると蕾を持っていますがきれいに咲いています。そこから雨量観測局までは、咲き初めなのか蕾を多く持っていました。
風が強く花は一斉に風下を向いています。登山客も多くなり始めました。

2017/05/04
袈裟丸山
遅れましたが報告します。5月2日に袈裟丸に行ってきました。
登山口はアカarrow塩が咲いていました。咲き初めです展望台付近は花芽が膨らんでいました。雪が日影に少しあります。
今日は折場登山口から富士山が見えました。10日くらい遅れていると皆さん言っていますが。来週展望台付近もに咲いていると良いのですが

2017/04/25
折場登山口から登ってきました
散歩人です。折場登山口ではアカヤシオは堅いつぼみのまま。30分くらいの所に見晴らしの良い所がありますが、そこには雪が一カ所残っていました。ツツジの樹皮が鹿に食べられていました。枯れてしまうのでしょうね。ツツジ平周辺は雪がだいぶ残り、今年は開花が遅れそうです。展望台てまえで下山。

2017/04/23
袈裟丸山は春の兆しが
今晩は散歩人です4月20日にやっと道の補修が間に合い沢入の入り口から小中大滝まで通れるようになりました。今日通ってみましたがきれいに道が整備され一部狭くはなっていますが大丈夫です。市や他の関係者の皆様ありがとうございます。ところで折場登山口でのアカヤシオがまだつぼみでした。去年は20日にはパラパラと咲いていたのに、遅いですね。雪も道ばたに少し残っています。25日に展望台近くまで行って見たいと思います。

2017/04/20
大畑はな桃祭りが開催されました
こんにちは散歩人です。第2回大畑はな桃祭りが開催されました。今年は咲ききらずに祭りになりましたがひな祭りの飾りのような可愛いはなが2qの道の両端に咲き、お客さまは喜ばれていました。駐車場は満車で足らず残念です。はな桃の苗の植樹も200本あっという間に終わり天気にも恵まれ良かったです。19日でも見に来るお客さまは多いです。ゆっくり見るにはよいと思います。

2017/04/08
神戸はな桃祭りやってます
8日9日は神戸駅ではな桃祭り開催。
行ってきました。あいにくの曇りでした。はな桃のピンクはどんよりした中でも美しいですね。観光客も列車から降りてくると笑顔でいっぱい。村の人たちは、焼きそばや焼き饅頭など出店をして大忙し、明日はお天気が心配ですがまた行きます。鉄道の撮影にカメラマンが大勢来ています。ぜひ皆さんも来て下さい。

2017/04/02
春が来ました
こんにちは散歩人です。山の上には雪が積もり4月というのに寒いです。
草木湖周辺はダンコウバイがいちはやく咲き、梅畑は盛りが過ぎ、少しですがダムの水位も上がりましたがでも心配。昔の銅街道もいつもなら水の下にあるのに今は見えています。恒例の神戸駅のはな桃祭りは8日9日です。今年はまだ蕾です。当日は満開だと良いですね。今は岩宿のカタクリが咲いています咲きそろってはいないのでこれからです。ぜひ出かけてください。

2017/03/09
3月の花輪宿ははるが感じられる
こんにちは散歩人です。草木湖周辺は、まだ冬なのに、ダム下の花輪宿は福寿草や梅が咲き、ほほに当たる空気も緩んで暖かいです。そこで銅街道の旧街道を散歩してみました。細い道なので人通りも少なく、生活道路としてまだ健在。古い石垣や映画に出てくるような土壁の旧家が多く見られ、現代の街道を通っていては見られない風景が見られて感動しました。

2017/02/05
立春もすぎ
まだ厳しい寒さが続いています。湖周辺の植物の様子を見に行きました。ダムの水位がとても低く、物足りない気持ちになります。宿舎周辺の木々は芽を出す準備が出来ているようで、土地のみの目は雨に包まれたお菓子のように光って美味しそうです。べたつくのですね。一昨年植えた枝垂れ花桃の苗は保護の網を突き抜け枝先に産毛の生えた芽も確認でき、順調に育っていることにホッとしています。獣害み合わないでもらいたい。ここではダム下より遅くロウバイが咲きました。
ダム下の不動滝は水しぶきが凍ってきれいです。

2017/01/24
大寒を過ぎ
寒波が到来。あずまの草木湖は寒い。でもカメラを手にして朝早くからシャッターチャンスを狙う人たちは多い。花小橋の魚道も良い場所だ。出合うと見ず知らずの方でも情報交換して仲良くなれる。今日会った人は朝日と白樺を狙って日光まで行ってきたとそうだ、高津戸峡に鷹が来ているそうなのでこれから行くとのこと。しかし寒くなった体をサンレイク草木の露天風呂で温めて帰るのも良いと思う。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

- Topics Board -